筋トレ初心者のための背中トレーニングについてわかりやすく解説します!!

人間の体の中で一番大きい筋肉を備えているのは足というのは周知の事実ではないでしょうか?

それではその次に大きい筋肉はどこかご存じでしょうか?

答えは背中です。

背中は上半身で一番筋肉が大きいのです。

普段の生活の中で背中を見ることってなかなかないですよね?

合わせ鏡をしないと自分の後ろ姿って見れませんし、そういった機会も中々ないため、大勢の人が背中への意識が希薄になっているんではないでしょうか?

ダイエットでも取り上げられるのは、お腹のぜい肉だったり、二の腕のぜい肉にフォーカスが当てられますが、背中の表面積は人間の体の中で一番広いので必然的に脂肪がつくスペースが多いということなります。

このことからももっと多くの人が背中への関心を持ったほうがいいと私は思います!

今回は背中を鍛える重要性と初心者がするべきトレーニング方法について説明していきたいと思います。

背中を鍛えて基礎代謝を上げよう!

過去の記事で基礎代謝を上げることこそが最大のダイエット効果に繋がるという説明をさせていただきました。

基礎代謝は個人差にもよりますが、筋肉量が多ければそれに比例して上がるため、体の大きな筋肉を中心にトレーニングすることで効率よく代謝を上げることができます。

そういった意味では背中は基礎代謝を上げるうえでも優先的に鍛えるべき部位となります。

また、背中は筋肉量が多いため初心者でも比較的重い重量を扱うことができるのでトレーニングすることで非常にエネルギーを消費しやすくなってます。

ここまでが背中のトレーニングの重要性についての解説となります。

初心者の背中のトレーニングは懸垂orラットプル

背中のトレーニングは様々あります。

初心者がまず始めるべき背中のトレーニングは懸垂orラットプルダウンになります。

まず、懸垂については多くの人がご存じのとおりかと思います。

地面に水平の棒を両手で掴んで体を引き寄せるといった動作です。

これは掴める棒があればどこでもできるといった手軽さがありますが、実は奥の深いトレーニングです。

しっかり背中の筋肉を意識することや両手の掴む幅を変えることで鍛える部位が変わってきます。

続いてラットプルダウンですが、こちらはジムでもあるところないところがあると思います。

比較的大きいジムにいけばまず置いてあります。

こちらも懸垂と理屈は同じですが、自分で重量を選択できるため自重で懸垂ができない人はますこちらで軽い重量から始めることが良いかと思います。

背中を鍛える日を作ろう!

筋トレを始めると初心者の方にありがちなのが、ベンチプレスをひたすらしたり、上腕二頭筋ばかり鍛えるといった偏ったトレーニングです。

これらに共通するのが、鏡をみて自分の体が正面から移るためモチベーションも上がりやすいということが挙げられます。

ただ、こういった偏ったトレーニングを続けていくうちに思わぬ怪我や体のバランスに影響してきますし、背中を鍛えるメリットは上記でも説明したようにたくさんあります。

是非、背中を鍛える日を一日設けることをお勧めします。

まとめ

背中は足の次に大きい筋肉のため、鍛えることで基礎代謝の増加やトレーニングしたいの消費カロリーも期待できます。

また奥が深い部位でもあるので、初心者の方はまず懸垂かラットプルダウンから初めて背中のトレーニングに挑戦していただきたいです。

筋トレと適切な休息日について、初心者の方にわかりやすく解説します!

筋トレをどれくらいのスパンでやればいいの?

筋肉痛の場合は筋トレしない方がいいの?

筋トレを始めたばかりの人にありがちの疑問ではないでしょうか?

本日は適切な休息日について、私の経験で培ってきた内容をできるだけわかりやすく説明していきたいと思います。

適切な筋トレの頻度

筋トレの頻度については人ぞれぞれ目指している体や目標によって変わってきます。

マッチョになりたいという人は分割法といって部位ごとにトレーニングする日を分けることで、常に体が筋肥大している状態が望ましいです。

やはり人それぞれ個人差はありますが、3日~4日くらいすれば筋肉痛はなくなります。

ということは同じ部位のトレーニングはよくて週に2回が限界です。

残りの5日間はまた別の部位を鍛えることで毎日効率よくトレーニングできるのが分割法です。

逆にそこまでやる必要がないんだという方でも週に2回~3回はジムに行く場合は分割法を取り入れるのがおすすめです。

自分の体を大きく3つに分けます。

初心者の方はまず「足」「背中」「胸」に分けて毎回ローテーションで筋トレをしていくのがいいと思います。

偏った筋トレはよくありません。

できるだけ全身の筋肉を鍛えることが大切です。

休息日について

絶対にやってはいけないことは、筋肉痛が残っている部位の筋トレをしてしまうことです。

これは逆効果になってしまいます。

筋繊維の破壊と再生によって、筋肉は大きくなります。

まだ破壊されて回復途中の筋肉をさらに傷めつけるようなことはしてはいけません。

必ず回復してからトレーニングすることをお勧めします。

目安は個人差がありますが、3~4日程度、筋肉痛が残っていない状態です。

筋繊維の回復をさらに早めるには、睡眠が不可欠です。

人間は寝ている間に体中の細胞が修復活動をおこなっています。

適切な睡眠をとるようにしましょう。

また食事も大切です。

栄養バランスの良い食事を心がけます。

特にたんぱく質やビタミン、アミノ酸の摂取によって、より早く回復すると言われています。

あと個人的に回復を早く促す方法としてストレッチが効果ありました。

トレーニング前、トレーニング後のストレッチは筋繊維の回復のみならず怪我防止にもつながるので、時間がなくても取り入れることをおすすめします。

まとめ

分割法を取り入れることで、効率よく筋トレができます。

特に初心者は3つくらいに体の部位を分けてトレーニングすることで、筋肉を回復させつつトレーニングを行うことができます。

また筋肉の回復のために睡眠、食事、ストレッチを取り入れることで通常より早く回復でき、より高スパンでトレーニングができるようになります。

朝?昼?夜?トレーニングはいつ派?おすすめは?

みなさんはトレーニングはいつしますか?

生活スタイルによって様々ですよね?

社会人であれば、仕事終わりにジムに通う方が多いのではないかなと思います。

専業主婦の方であれば、家事がひと段落したお昼過ぎでしょうか?

学生なら割と自由に時間を作れそうですね!

私は社会人のため、平日にジムに行くには限られた選択肢しかありませんが、朝、昼、夜とそれぞれにメリットがあると思います。

この時間が絶対いいということはないし、自分がいける時間に行くことがいいとは思いますが、私の経験上、それぞれの時間帯のメリットデメリットをお伝えしたいと思います。

朝トレのメリット・デメリット

朝トレのメリットはダイエットや脂肪燃焼効果が他に比べて大きいということです。

これは朝に運動することにより体温が上がり、一日の基礎代謝が大きくなるためです。

人間の体は基本的に朝起きて緩やかに体温が上昇していきます。

朝から筋トレなのハードな運動をすることで朝からトップギアで活動を開始することができるのです。

是非ダイエットや減量に興味がある方は早起きして朝トレしてみてはいかがでしょうか?

デメリットは怪我にに繋がるリスクが高いという点です。

起床後すぐのトレーニングは体がまだ温まっていないため、怪我に繋がりやすいです。

また、まだ体が起きていないため、普段の重量がとてもつらく感じるはずです。

昼トレのメリット・デメリット

昼トレのメリットはジムが空いているため、集中してトレーニングができるところです。

特に平日の昼間は一番空いている時間帯のため、自分のやりたいトレーニングを好きな器具を使って存分にできるのではないでしょうか。

混んでいるとなかなか自分の思うとおりにトレーニングができないことってありますよね。

自分の赴くままにトレーニングができるって本当に幸せだなってつくづく思いますね。

デメリットはその裏返しですが、周りに人がいないためモチベーションが上がりずらいです。

周りにトレーニングをしている人がいるって自分のモチベーションアップに繋がるんですよ。

いたらいたでやりたい器具が使えないんですけど、いないといないで意外とさみしい笑

あの人頑張っているから頑張ろうってパワーをもらえることって多々ありました。

夜トレのメリット・デメリット

夜トレのメリットは一日の中で最大限の力を発揮できるというところです。

一日も終わりに近づきすべての力を発揮してトレーニングすることで、トレーニングの質は上がります。

また予定を立てやすいのも夜トレのいいところです。会社帰り、学校帰りといった具合に帰り道でトレーニングをルーティン化できます。

多くの方が夜にトレーニングをやる理由がこれに当てはまっていると思います。

デメリットは人が多いことです。

皆が日中の予定を終わらせてからジムに来るので、一番混んでいる時間帯が夜の時間帯です。

まとめ

朝トレ・昼トレ・夜トレのメリット、デメリットを私の経験と知識でご紹介しました。

もちろんすべての人にあてはまらないと思いますが、それぞれに良いところ悪いところがあるので自分の生活スタイルと相談してトレーニングをしてみてはいかがでしょうか?

ちなみ私は去年までは仕事終わりにジムに通っていましたが、今年からは仕事前に行くようになりました。

最初は朝起きるのがしんどかったのですが、今では毎日5時半に起きて6時からバリバリやっています!

朝トレするようになってから体調もすごくいいし、もともと冷え性だったんですが、体温も上昇して朝から活動的になりました!

筋トレで人生が変わった5つのこと

本日は筋トレを初めて人生が変わった7つのことを私の経験を踏まえて皆さんにご説明していきたいと思います。

この記事をきっかけに筋トレに興味を持ってもらえたり、始めることに繋がってくれたら嬉しいです。

  • ①モテるようになった。
  • ②服が似合うようになった。
  • ③毎日が充実するようになった。
  • ④大抵のことはつらいと思わなくなった。
  • ⑤食生活について考えるようになった。

①モテるようになった。

筋トレを始めるきっかけの99.9%はかっこよくなりたいという願望ではないでしょうか?

筋トレを始めると体の変化を感じることができます。

引き締まった体は男女問わず魅力的ですよね?

人それぞれタイプはあると思いますが、やっぱり筋トレをしている人はモテますよ!

スタイルもよく見えますし。

私も筋トレを初めてモテた経験があります。

年をとればとるほど、周りの友人はお腹が出て、おじさん体系が増えていきます。その中でしっかりとトレーニングをすることで回りとは格段に差が付きます。

②服が似合うようになった。

筋トレを始めると体もがっしりとしてきます。

余計な脂肪も落ちて体にメリハリがついてきます。そうするとよく似合うようになるのがスーツです。タイトなスーツが体のラインを強調してくれてかっこよく着こなせますよね。

次にTシャツがとにかく似合う体になります。

これもスーツと一緒で体のラインが強調されることで余計重ね着は不要です。

Tシャツにジーンズが一番のおしゃれです。

どこかの雑誌で「筋肉はファッションだ」みたいなこと書いてあったのですが、本当にその通りでシンプルなファッションが一番似合いますよね!

③毎日が充実するようになった。

一日の予定の組み方が変わりました。

以前までは休日は予定があればその予定に合わせて起床していました。

しかし筋トレを始めてからは予定を逆算してジムに行きます。

朝早く起きていくこともあります。

要は一日の使い方がうまくなりました。

筋トレは朝やっても昼やって夜やってもいいと思います。

自分のその日の体調や予定に合わせて柔軟に時間を決められるのも筋トレのいいところですね。

そうやって一日を無駄なく過ごせるのもメリットかなと思います。

④大抵のことはつらいと思わなくなった。

日々の生活でイライラすることやストレスを感じることってたくさんありますよね。

誰しもがかかえる悩みを軽減させてくれるのも筋トレだと思ってます。

運動すると心も体もスカッとする経験ありませんでしたか?

筋トレもハードにすればするほど終わった後も開放感はすごいです!

イライラを力に変えてトレーニングするのもストレス発散になっていいですね!

またプレッシャーのかかる仕事や出来事で押しつぶされそうになることもあるかと思います。

そんな時も筋トレをやっている経験が役に立つこともあります。

「俺はこんなに頑張っているんだ!」「俺はこんなに変わったんだ!」という自己成長を筋トレは経験させてくれます。

これは若いうちはたくさん経験する機会があると思います。部活や受験など自己成長の繰り返しです。

しかし大人になるとこういう機会は激減します。

そういった中で自分で成長する機会を見つけるのも大事ですよね。

少し話がそれましたが、自己成長により大抵のことには耐えられる体と心を手に入れることができるのも筋トレのメリットです。

⑤食生活について考えるようになった。

筋トレを始めて少し経つと、誰しも見直すのが食生活ではないかと思います。

筋トレと食事は切っても切り離せません。

というか食事も筋トレの一部と考えるようになります。

筋トレで疲弊した体に栄養を補給するという意味でも体にいいものを選んで食べるようになりました。

好きなものを飲んで好きなものを食べていたら、せっかくのトレーニングも意味ないですからね。

私自身、自炊するようになりましたし、食材などもすごく気にするようになりました。

まとめ

以上が「筋トレで人生が変わった5つのこと」でした。いかがだったでしょうか?

日常の生活にこんなに影響をあたえてくれます。

良いことはあっても悪いことはありませんよ!

みなさんも興味持っていただけたらうれしいです。

なぜ筋トレするの?

筋トレをする理由ってかっこよくなりたい。モテたいからスタートする人が大半だと思います。

引き締まった体はやっぱりモテますよね!これは男女共通の認識かと思います。

また筋トレを初めて後悔した、しなければよかったという人はほとんどいません。

私は一度もそういう人にあったことありません、大抵の人は筋トレの魅力にはまります。

日本ではまだまだフィットネス文化は根付いていませんが、海外では男女問わずジムで筋トレをしています。

今から約10年前バックパッカーとして1ヵ月間オーストラリアに滞在していた時にスーパーやコンビニには大量のプロテインが棚に山積みにされており、屈強なオーストラリア人がカゴにプロテインを入れて購入するという光景に遭遇しました。

現地では当たり前の光景ですが、当時の私は衝撃を受けました。

プロテインなんてそもそもスーパーでは売ってないし、普通に手に取って購入する姿が印象的で忘れられませんでした。

日本ではまだまだ海外に比べたらフィットネス文化が遅れていますが、それでもここ最近はスポーツジムも増え、通っているひとも増えたのではないかと思います。

この投稿では筋トレを初めて良かったことを私的な観点で3つ挙げていきたいと思います。

  • ①あきらめない習慣が身につく
  • ②自分のことが好きになる
  • ③精神的にタフになる

①あきらめない習慣が身につく

筋トレを始めた頃は少しやっただけでもひどい筋肉痛が翌日以降に襲ってきます。

筋肉痛は筋トレ初級者にかかわらず中級者、上級者においてもかわりません。

ただ筋トレをすればするほど筋肉も強くなるため最初の頃にやっていたメニューをこなしているだけでは効果がありません。

前回よりも1kgでも重い重量をこなすことで成長していくのです。

筋トレしていない人でもこんなことはご存じかと思いますが、この過程が大切なのです。

日々の努力が理想の体を作りあげていくのです。

このようにして体の変化を感じて自分の中で成功体験として認識されます。

結果としてあきらめない習慣が身につくのです。

②自分のことが好きになる

ジムには必ず鏡が置いてあります。

これはなぜだかご存じでしょうか?

フォームや動作のチェックのためということもありますが、トレーニングする自分を見ることで新しい自分を発見するということも大きいと思います。

日常でジムに置いてあるような大きな鏡で自分を見るということは中々ないと思います。

ましてやダンベルやバーベルといったジムにおいてある機材を使ってトレーニングしている姿は非日常的で普段の自分と違って見えると思います。

それは新しい自分の発見であり、また日々成長する自分確認することでもあります。

周りに頑張っている人がいたら応援したくなりますよね?それが自分だったら間違いなく好きになりますよね?

③精神的にタフになる

筋トレを初めて一番実感するのが精神的に強くなることです。

肉体より精神力を鍛えている面が大きいと思ってます。

筋トレって常に自分との闘いなんです。

周りの環境は関係なく、ただひたすらに自分に問いつづけているような。

こんな抽象的なことでは中々伝わらないのですが、、

まとめ

筋トレをすることで肉体的に鍛えられるメリットも多分にありますが、なんといっても精神的に強くなれる部分が多いというのはあまり知られていないのではないかと思います。

始めない理由がないと思いませんか!?

筋トレ始めたいけど、何すればいいのかわからないといった人もいると思います。またジムに入ったけど続かないという人もいると思います。今後このブログではそういった悩みの解決になるうような記事を書いていこうと思っておりますのでチェックください。